最先端?! 公開済み: 2016年11月24日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類 先日、「GU銀座店」へ行った時の事なのですが。 レジが無人だったのですΣ(゚Д゚)!!! スーパーでは無人レジを経験していたのですが、お洋服の無人は初体験だったので なかなか衝撃的でした。。 流れは ①事前にハンガーを取っておく ②空いたレジのBOXに商品を入れる ③金額を投入して袋詰め こんな感じです。 人件費節約の為に今後も無人レジが増えるんでしょうかね(;・∀・) 関連記事 土曜日 土曜日のご予約ですが大変込み合っております。 恐れい入りますがお早めのご予約をお願い致します。 公開済み: 2016年2月3日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類 落語 昔から落語が好きでして、寄席や独演会などにも行きます。落語の面白いのは、一人の演者が複数の登場人物を演じ分け、聞き手は想像力で頭の中で話を映像化していくところなのではと思っています。なので聞き手が10人いれば10通りのと […] 公開済み: 2017年6月14日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類 小児歯科検診 梅雨らしいはっきりしない天気が続きますね。 今日は中央区保健所で小児歯科健診をしてきました。 中央区保健所では一歳半から3歳児までを対象に健診とフッ素塗布を実施しています。 ベテランの衛生士が行っているため手際がよくいつ […] 公開済み: 2016年6月16日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類タグ: 健診, 歯科
土曜日 土曜日のご予約ですが大変込み合っております。 恐れい入りますがお早めのご予約をお願い致します。 公開済み: 2016年2月3日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類
落語 昔から落語が好きでして、寄席や独演会などにも行きます。落語の面白いのは、一人の演者が複数の登場人物を演じ分け、聞き手は想像力で頭の中で話を映像化していくところなのではと思っています。なので聞き手が10人いれば10通りのと […] 公開済み: 2017年6月14日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類
小児歯科検診 梅雨らしいはっきりしない天気が続きますね。 今日は中央区保健所で小児歯科健診をしてきました。 中央区保健所では一歳半から3歳児までを対象に健診とフッ素塗布を実施しています。 ベテランの衛生士が行っているため手際がよくいつ […] 公開済み: 2016年6月16日更新: 2019年1月12日作成者: itojshikaカテゴリー: 医院ブログ, 未分類タグ: 健診, 歯科