| ブログ |
|---|
歯科医院を続けていると、日々さまざまな患者さまと出会います。
その中には、長く通ってくださっていた方が、海外赴任などで遠くへ旅立たれることもあります。 少し寂しい気持ちもありますが、
「新しい地でも元気でいてくださいね」と笑顔で送り出すのが、私たちの役目。
でも、そんな患者さまたちが、ある日ふらりと戻ってきてくださることがあります。
「一時帰国中なんです。メンテナンスに伺いたくて」と、久しぶりのご連絡。 そして、変わらぬ笑顔で来院される姿に、スタッフ一同、とてもい嬉しく思います。
実は、こうした再会は一度きりではありません。
海外赴任中の患者さまが、一時帰国のたびに、時間を作って来院してくださることが、思いのほか多いのです。
「やっぱり、ここのクリーニングが一番安心するんですよ」 「海外ではなかなか歯科に行けなくて、でも、帰国したら絶対ここって決めてるんです」 そんな言葉をいただくたびに、私たちはこの仕事の意味を改めて感じます。
海外での生活は、環境も文化も大きく異なります。 歯科医療のスタイルも国によって違いがあり、言葉の壁もある中で、 「やっぱり日本の、いつもの先生に診てもらいたい」と思っていただけることは、私たちにとって何よりの励みです。
一時帰国の限られた時間の中で、わざわざ足を運んでくださること。
それは、私たちが日々積み重ねてきた信頼の証であり、 患者さまとのつながりが、距離を越えて続いていることを実感する瞬間です。
これからも、どこにいても「帰ってきたら、あそこに行こう」と思っていただけるような、 そんな“いつもの場所”であり続けたいと思います。
そして、また次の一時帰国の際にも、変わらぬ笑顔でお会いできることを楽しみにしています。
